コンテンツ詳細
全ての登山を書いていくつもりはないです。
心に残った登山を選りすぐりで掲載します。
山名の由来を調べて載せています。
間違いやここにない情報がありましたら、
是非、管理人までご連絡ください。
デジカメと一眼レフによる写真を展示しています。
家にあったフィルムなどを公開しています。
拙い写真ですが、山の記憶を蘇らせることの一助になればと思います。
壁紙です。UXGA対応です。
なんでもお書きください。
登山関係以外のことでも結構です。
山の話題を是非、書き込んで行ってください。
日々の雑感を書き綴っています。
音楽HPmetamorphosenと共通なので、
音楽の話題が豊富ですが、山のこともかいています。
山岳雑記をクリックすると山の話題だけが読めます。
コメントもどんどん書いて下さいませ。
リンク集です。下手なページはありません。

 


闇に同化し、陽を厭う…南房太房岬にて。

 

ホームページ作成環境
PC

自作、あ、いや、半分他作機。自分でのメンテナンスは、困難。ミドルタワーのフツーな感じの外見。アルミケースが自慢(いまどき…)。

CPU:Athlon 64 3200(2.0GHz)
メモリ:512MB
HDD:300GBくらい(250GB+60GB。両方ともSeagate)。
CD Drive:TEAC DV-W516E/TEAC CD-W552E
    無駄に2つ付けている。TEAC好きなのか…。
    音響メーカーに対する過大評価なのか…
モニタ:LG電子 FLATRON L2010P(20.1インチ)
    唯一自慢できる所。でかいことはいいこと。
スピーカー:DIATONE DS14P
    高級スピーカーメーカーがPC用のスピーカーを出していたことに驚愕
    
して購入。今は、撤退。音質は良いがDIATONEのブランド力を発揮で
    きる分野ではなかったのか。

デジカメ

MINOLTA DiMAGE F300
(単三型ニッケル水素電池対応と言う理由だけで購入。500万画素だけれども、CCDは1/1.8。SDカードがマイナーな頃に発売された機種。「SDかよ」って言われていたが、今や、SDこそメジャー。動作は異常にのろく、一瞬のシャッターチャンスを見事に逃す。出立も遅れる。換え電池を沢山持って行けば何とかなるとは言え、電池の消耗も激しい。接写は、大の苦手で花の写真は諦めたほうがいい…と欠点は多いが、画は案外綺麗で満足して使っている)

OLYMPUS CAMEDIA C-70 ZOOM
(36o換算38mm−190mmのズーム、2cm接写、TIFF、RAW対応、700万画素でCCDは当然1/1.8。モニタは2.0インチながら20万画素でとても綺麗。広角に弱いのとXDピクチャーカードが難点だが、後発のものと比してもコンパクトデジカメではほぼ現在最高のスペックを備えていると言っていい…と思って買った。その後、デジカメはOLYMUSのお荷物分野だと知る。このカメラもちっとも売れていないらしい。ただし、もっている人からは絶大な支持を集める)

スキャナ
EPSON GT-7700U
画像処理
Photoshop (とにかく新しいバージョンを欲しがる)
作成ソフト
Dreamweaver (同上)

 

管理人のプロフィール
HN
しゅんそう(Schunsou)
(安易に付けてしまった…今更替えずらい。菱田春草に由来するとか、こじつけてみるか)
年齢
20代半ば
登山歴
初心者。でも、生意気は言う。
住処
最近、勘違いした修学旅行生がよく来るところ。
登山以外の趣味
音楽鑑賞。余り深いこと考えずにクラシック…
最初に登った山
箱根の金時山…らしい。
2歳のときのことだ…覚えているわけがない。
おぶってくれなかったのだ。
最初に登った
日本アルプス
北岳。6歳の時。この時のことはけっこう覚えている。
学校で自慢したが、誰にも相手にされなかった…。
最初に登った南会津
会津駒ケ岳。5歳のとき。
山頂にリコーに勤めている人がいた。
最初に登った越後山脈
巻機山。全く覚えていない。いつ登ったのかも…。
最初に感動した山
鷲羽岳。二十歳を過ぎて山を知る。
山のよさを知るにはある程度以上の年齢でないとダメ。
歩いてみたいコース・山

●飯豊山地を杁差岳から縦走。
●会津駒朝日連峰縦走。
●赤牛岳。ただし、読売新道は使いたくない。
●南アルプス南部縦走(上河内岳を抜いてはならない)。
●鬼怒沼〜尾瀬沼。
●笊ヶ岳。
●魚沼駒ケ岳〜丹後山縦走。

ほか…順次追加予定。