明けても雨は、強くなったり弱くなったり…。
弱くなった頃を見計らって、テント撤退。
雨は酷いが、島を一周すべく、テント場を後にした。
出立後やがて、永田を過ぎ、道は西部林道へと入っていく。
永田の灯台の向こうに広がる海は南国のそれとは思えない。
日本海です…といったほうが信じてもらえそうだ。

そして、屋久猿多発地帯で知られる西部林道中核部へ。
狭い道だが、舗装は確りしていて走りやすい。

噂の通り猿はいた。
しかし、この島はどこに行っても猿がいる…という印象がある。
ちなみに、キャンプ場の近くでも猿の群れを見かけた。
西部林道に限って猿が多いと言う感じはしない。
途中、東シナ海を望む断崖絶壁の上部を通る。
この島、山の島だけあって、綺麗な砂浜と言うのは、
それほど多くはない。

西部林道の先が見渡せる場所に着く。
うう〜ん…荒天の海…。

西部林道はただただ走るのみ。
やがて大川の滝に着く。
滝があるとすぐに観光地にしてしまうが…。
どの程度のものか。
落差88m…おー、凄い。
昨夜からの大雨で水量を増した大滝が、
轟々と凄まじい音を立てている。壮観なり。

|